ツイート形式
・空前の担々麺ブーム
→担々麺はすごい。以前、担々麺を食べるならラーメン食べた方が良い、担々麺は意味がないと言った気がするけど、そんな訳ない。東京に何店舗かある『はしご』が断トツで美味しい。
・鈴木典光と月面さんの映像
→bilibiliで鈴木典光のED映像を古い順にまとめたリストがあったので見た。もしやと思ってその後に月面さんの合作パート見たら、思いのほか共通項みたいなところがあって面白かった。→今見たけどそんなことなくね。何か点と点が繋がった感じがあったのだけど、どうしてこう思ったんだろう。月面さんの合作参加マイリストも有志の方がまとめていて、本当にありがたい。シャケ合作の全球凍結パートが特に好きだけどマイリストに入ってなくて勘違いだったらどうしよう(扱いが難しいので入れていないのかも)。
→でかいなあ
・部屋アニメと押入れアニメだよね
→そうやね。
・部屋アニメとは
→おおよそ室内(空間)でのみ完結するアニメのこと。
・押入れアニメとは
→(当時インターネット禁止だったので)進研ゼミのタブレットのパスワード(4桁)を努力と根性で解除(7314)させて、押入れで隠れて見てたアニメのこと。埃とカビの匂いがする。あの頃。
・母の影響を受けまくってる
→当時よつばと!12巻とあずまんが大王を薦めてくれて本当にありがとう。ドラえもんの劇場作品を全部見てアニメをストーリーよりも演出とかsakugaの方面で捉え始めたのも、今もスーパーカーとレイハラカミを聴き続けているのも、発端はすべて母の影響だと最近気づいた。
・最近風呂場が水泳教室の匂いで嬉しすぎる
→引っ越してから一度も風呂掃除してないから 来週掃除する
・安藤尋『blue』見た。
→同時代的に岩井俊二と重なるところがあり良かった。GJ部を何度目かの再試聴した後に見に行ったので、自販機のシーンでアニメかと思った。→感想としてあり得ない。
・好きなアニメの自販機シーン
先月のプレイリスト
・ピクセルビーの過去作品の配信嬉しい
・オタルズのワンマン行きたかった…
・「おジャ魔女どれみ』見たことないのに瀬川おんぷさんのフィギュアを中古で買ってすみません。
・こうありたいよね